SSブログ

水毒 解消のツボはどこ?チェック自分でできる簡単方法! [生活]

いやー暑くなってきましたねって毎年言ってる気がします。

実は熱中症になりかけた経験がある私。

今年はそうならない様に水分をいっぱいとろうと思っています。

ところが、ご存知でしたか?水は幾らとっても毒にならない…というのは間違いだって。

水毒って言うらしく、水分をとりすぎるのは、体にとってよくないのだそうです。

水毒を解消する為のツボとか、自分で水毒をチェックする簡単なポイントなどについて述べていきます。

スポンサードリンク




水毒VS熱中症。適切な水分補給ってどれ位?



「熱中症にならないために水はたくさん飲みましょう。」

「ダイエットをする為には有酸素運動&水分補給が大事です。」

そんなこと、よく聞きます。だけど、水分ってとりすぎてもダメみたいなんです。

水毒っていうらしいんですけど、水分が体内に過剰に滞った状態に陥って

体がむくんだり、肌荒れを引き起こしたりするのだそうです。

むくみや肌あれって容姿の問題であって、別に健康とは関係ないじゃない?

と思うかも知れませんが、体液のひとつである血液の量も増えるので、血圧が高くなり、

脳出血を引き起こすこともあり、決して油断はできないのです。

じゃ、どれ位水を飲むのが適量なの?ということになるのですが、1日に必要な水分量は1〜2リットル程度。

この位の水分をとっておけば、とり過ぎでも、足りないという事でもないのだそうです。

スポンサードリンク




水毒を解消する為のツボがあるらしい?



水毒というのは東洋医学の言葉です。東洋医学といえば…体のココを押せば病気に効く!という「ツボ」の研究が盛んです。

もちろん水毒に効くツボの研究も盛ん。水毒に効くツボを幾つかご紹介します。

足の脛の中央の高さにあり、骨から指2本分外側のところにあるツボの事を「豊隆」(ほうりょう)といいます。

この「豊隆」を素早く強めに揉み、息を吸う時に押して、吐く時に離すツボ押しを繰り返す。

また、足の裏中央よりやや上の湧泉というツボを押すと代謝が促され、水毒予防になると言われています。

私、水毒?簡単なチェックポイントは?



水をがぶ飲みしたからと言って即水毒になっているわけではありません。

水毒になっているかどうかの簡単なチェックポイントは以下のとおりです。

むくみ、下腹部の張り(おなかがぽっこりでている)、冷え性、生理痛、冷え性、足首がくびれていない。

自分でチェックしてみて、上の様な症状に心当たりがある方は水毒を疑った方がいいのではないでしょうか。

まとめ



体内に余分な水分を溜め込んだまま排泄されないでいる事によって起こる水毒は、決して侮れませんが、

自分のセルフチェックによって防げるものでもあります。

これから汗をよくかく季節、水分を取らない事も問題ですが、とりすぎるのも問題であるという事を覚えておきましょう。

スポンサードリンク


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。